ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人

2024年06月17日

スランプ脱出・・・??


最近波に乗れず もやもやの昇龍丸ですが、今日は少し兆しが見えてきたような・・・!!



まず最初は、昨日のお客さんが どうしてもこのオモチャのような竿でイカを釣った写真載せて・・・!!って事で、昨日の続きでした・・・(申し訳ありませんでした、疲れてたのでブログ簡単に書いてしまい・・・m(__)m)

ここからが今日の本題、復活の兆しが見えて来た今日の昇龍丸です・・・(お客さんが釣ったんだけどさ・・・(笑))


ヒロポン最高のどや顔・・・(*^_^*)

今日のお客さんは、海外からのお客さんで 橋を渡って境港まで来られました・・・。

長旅なのでヒロポンを・・・って言っても・・??
(今頃ヒロポンって言ってもわかる人少ないかも・・・(笑))



今日はキレイどころが乗船、それでかどうかは分からんけど、女神様降臨みたいな感じで今日は良く釣れました・・(当船比・・)




明るいうちはほとんど釣れず、灯り点けてやっと釣れだしたのが20時頃からでした・・・。

それからは一進一退を繰り返しながら、常に誰かが竿を曲げてる状況に・・・、






右舷側 特に前の方の人は、まあまあ型の良いイカを釣られていましたが、左舷側 ドヤ顔のヒロポン組は何故か小ぶりのイカが多く・・・(一人お姉ちゃんを除く・・(笑))


少しスランプ??
脱出する兆しが見えて来たかも・・・(^_^;)





本日の釣果

シロイカ 28~82ハイ、船中 613ハイ、シマメ78、アジ、サバ、等でした・・。
あ、アコウの良いのをスッテで釣られていました・・
(笑)

これからも良い釣果が続けばいいけど・・・(@^^)/~~~

皆さんお疲れさまでした、三桁の声が聴けると思いましたが、後半少し失速気味になり 昇龍丸特製Tシャツに手が届かずお預けに・・・。

次回頑張りましょう・・・。
ありがとうございました・・・m(__)m


  


Posted by ichiichi1234 at 02:49

2024年06月16日

ハードでした。


老体なのに ハードスケジュールこなして来ました。

イカ釣りから簡単に・・、



皆さんには頑張ってもらったんですが、頑張りが実らない日でした・・・。


この日も 昇龍丸の周りにはイカが寄って来ず、皆さんアジ釣り(ほとんど全員)されていました・・。

この日の1便の釣果

シロイカ 5~16ハイ、船中 112ハイ、シマメ、18、アジ、サバ多数でした。

それから2便・・・、
1便の流れから、2便は激渋・・・(^_^;)

周りの僚船も2便は辛いよ~!!ていう情報は入ってたけど・・・、



ま、この人が少しでも釣ったので良しとします・・・(;一_一)(笑)



皆さんの写真載せてあげたいけど、ブログ簡単に書くので省略させてもらいました・・・。

2便の釣果

シロイカ 6~24ハイ、船中145ハイ、シマメ45、サバ多数・・でした。

まだまだ行きます・・・。
今度はイカ釣り明けて朝からイサキ釣り・・・!!

今日のお客さん達は、「イサキ根こそぎ釣る会」の皆さんです・・・。



半島沖のイサキがいなくなってしまうので、ほどほどにして欲しいけど そんなのお構いなしに釣るは、釣るは・・・、


イサキ 48~107匹、船中 543匹、皆さん60~70匹辺り釣られていました
(当然早上がりでした・・・)

釣果報告だけになり 大変申し訳ありません・・・m(__)m

続いてイカ釣り1便へ・・・、

今日の1便は イカの型が小さく、大きなイカは少なかったように感じました・・・。



最初の頃は浅場にいたけど 雰囲気悪そうだったのでみんなより少し深場へ・・・



タイが邪魔をして イカが思うように釣れません・・・(^_^;)

1便釣果 

シロイカ 12~36ハイ 船中 207ハイ、シマメ28、マダイ、アジ多数でした・・・。

最後は2便を・・・

ホント最近昇龍丸にはイカが寄って来ません・・・(;一_一)

今日の2便も 最初の場所は雰囲気悪く直ぐに移動・・・、



移動した先は・・・、
釣れるイカは小さなイカが・・・(^_^;)





朝方 少しのプチラッシュが起きたので、少しはイカの数も増えていました・・。

2便釣果 

シロイカ 15~34ハイ、船中 260ハイ、シマメ21、コウちゃん3他でした。

2日間の釣果を 足早にざっとまとめてみましたが、皆さんの写真載せられなくて申し訳ありません・・・m(__)m


昇龍丸、また明日から頑張って精進してまいります・・・(*^_^*)
(笑)

早くイカさんに微笑んでもらえるように頑張ります・・・(笑)


  


Posted by ichiichi1234 at 07:57

2024年06月14日

一進一退・・・


今日は 昨日ほど釣れませんでしたが、皆さん平均して釣られていました・・・
(皆さんの腕前が拮抗してたということで・・・(^_-)-☆)


明るいうちに親分が釣らなかったので・・・、
少しタイムスリップして・・・(^_^;)





そうは言っても 明るいうちにはほとんど釣れなくて・・・・(背後霊が肩に手をかけて 何やらイカを狙ってるのかも・・・(;一_一)(笑))

灯り点けてからも・・・で、
今日は不穏な空気が漂っていました・・・
(笑)





今日はスローな感じで、ポツリ、ポツリ・・・程度・・。




皆さんアジには目もくれず、一心不乱に(少し表現が違うような感じがするけど ま、良いか~^^)イカ釣りされていました・・。


今日は 皆さんアジ釣りはされていませんでした・・・(^_^;)(これは俺の見間違いだと思います・・・(笑))




上のクラスはまあまあ釣れていて、下のサイズは今日の最長寸でした・・・。(残念、大剣には少し届かず・・(*^。^*))




本日の釣果

シロイカ 20~32ハイ、 船中 254ハイ、シマメ11、アジ、サバ、コウちゃん等でした。

今日は皆さん 平均して同じくらい釣られていました。

皆さん、お疲れさまでした。

次回はもっと数が釣れることを期待しましょう・・・(*^。^*)


  


Posted by ichiichi1234 at 02:23

2024年06月13日

まあまあかな~??


最近の釣果が悪かったので、今日はまあまあ釣れたような感じをうけました・・・。



何がどうか分からんけど、今まで明るいうちに釣れると後が続かないような・・・??

そうかと思えば ず~と釣れ続ける時もあるし、何十年もイカ釣りしてますが、奥が深いです・・・(@^^)/~~~



このアホずらサイコーです・・・(*^。^*)(って書いても本人字が読めないんでしたっけ・・・??(笑))

失礼しました、読めるそうなのでコメントは控えめにしておきます・・・(^_^;)



明るいうちに釣れたのこれくらいで、これなら灯り点けてから期待できるかも・・・??






狙い通り、灯り点けてからは中堅クラスのイカが 誰かが竿を曲げるくらいに釣れだして、久しぶりに船が汚れていっていました・・・(;一_一)(笑)





結構良いサイズも顔を見せていました・・。




そんなにメチャメチャ釣れるって言うことは無いけど、「久々にイカ釣りした」って雰囲気でした・・・。

本日の釣果

シロイカ 25~48ハイ、船中 331ハイ、シマメ33でした。

この調子で上向いてくれると良いけど・・・。

皆さんお疲れさまでした。

イカ釣りこれからがハイシーズンに入って行くので、次回はもっともっと沢山釣りましょう・・(^_-)-☆


  


Posted by ichiichi1234 at 02:22

2024年06月12日

今日もアジ釣りへ・・・


最近イカ釣れないので、アジ釣りに変更しようかと・・・
(笑)


こう見えても 磯のフカセ釣りでは有名な人です・・・(^_-)-☆(笑)


女神様降臨・・・!!いつも可愛い「ごろぉ」ですが今日は女神さまに変身したのか・・・??






明るいうちに釣れるイカは ソコソコ大きなイカですが 続けては釣れず数が伸びて行きません・・・。




灯り点けてからも時々しか釣れず、今日も中盤戦からは皆さんアレを釣られていました・・・(^_^;)(ま、イカ釣れないので仕方ないけどさ・・)



「ごろぉ」も 最近輝きがだんだん薄くなって来たのか、「ごろぉ」の魅力をもってしてもイカの寄りは少なかったような・・・(@^^)/~~~(笑)


今日の最長寸でした・・。



本日の釣果

シロイカ 8~26ハイ 船中 166ハイ、シマメ28、アジ、サバ多数でした・・・。

なかなかイカの数が伸びて行きません、年齢と共に俺の感が衰えて来たのかも・・・??
(競馬は全く当たらんようになって来たしさ・・(笑))

皆さんお疲れさまでした・・・m(__)m

今日の悪夢は早く忘れ前を向いて進みましょう・・・(*^。^*)
次回お待ちしています。


  


Posted by ichiichi1234 at 04:03

2024年06月11日

ちびっ子達と・・・、


今日のイカは、明るいうちは普通サイズのイカでしたが
(大きくても37㎝)灯り点けてからは極端にイカが小さくなって来て・・・、


37㎝は大きなイカですが、残念ながら大剣の呼び名は使えません・・・(^_^;)(笑)




海はべた凪で絶好のイカ釣り日和・・・、
しかし、俺の周りにイカは寄って来ません・・・(^_^;)(^_^;)






途中、情報をもらって移動しましたが パッとせずまたまた移動・・(;一_一)



イカが全く釣れない時間帯もあり、みんなでアジ&サバ釣り大会へ・・・(当然賞金&商品は無しの大会に・・・^_^;(笑))

あ~、今日も消化不良でした・・・。

本日の釣果

シロイカ 5~26ハイ、船中 173ハイ、シマメ64、アジ、サバ多数でした。

昇龍丸、今年はなかなかイカに愛される日が無く・・・(;一_一)
今日のようなプロ集団をもってしても、なかなか数釣れない日が続いています・・・(^_-)-☆

仲間をエサに使ったことを 根に持っているのか・・・
(イカが(笑))

昇龍丸も いつかは爆発する日が来ると信じて、毎日精進してまいります・・・m(__)m

皆さんお疲れさまでした。

次回に
(アジの仕掛けは沢山に・・・(笑))期待しましょう・・。



  


Posted by ichiichi1234 at 03:03

2024年06月09日

今日もひっそりと・・・


1便は激浅の所が良いよ~!!って言う情報を秘密裏に入手・・・(^_^;)
(笑)


メッチャ浅い所でスタート・・。





明るいうちに 大きなイカがバタバタと釣れ、メッチャ良い感じでスタート切ったんだけど・・・、

明るいうちに 周りのイカ全部釣りつくしたようで後が続かず、良かったのはスタートダッシュだけ・・・(^_^;)だったようでした・・
(泣)








でも釣れるイカは型の良いのばかりでした・・。

1便の釣果

シロイカ 8~22ハイ 船中 168ハイ、アジ、サバ多数でした。

皆さんお疲れさまでした・・・。
スタートダッシュが良かっただけに後が続けば・・・、

次回頑張りましょう・・・。

続いて2便

2便は、1便で宝の山を掘り当てた「新吾丸」に情報をもらい 宝の山発掘現場へ・・・、
(笑)


当然少し掘れば宝の山が・・・



わんさかとなんぼでも出てくるけど・・・・、

2便向かう途中から 急に風が強く吹き出して、波も高く 船の中の移動は最新の注意を払わないといけないくらいに・・・

そうなると当然気分の悪くなる人も・・・




ご夫婦ホントに仲が良いみたいで、船の中でも一緒にカエルに変身でした・・・(ゲロゲロと・・・(;一_一))

それでも皆さん頑張ってイカ釣りされていましたが、段々と風雨が強くなり皆さんに限界が・・・

タオルが投げ入れられ、強制撤収へ・・・
残念でしたが大正解でした・・・。

皆さんお疲れさまでした、こんな予報ではなかったんですが・・・・、
また日を改めてイカ釣り挑戦しにお出でてください。

2便はイカの集計していません・・・m(__)m




  


Posted by ichiichi1234 at 05:34

2024年06月08日

イサキ釣りを簡単に・・・、


夜のイカ釣り終って、昼の部イサキ釣りへ・・・、

これだけ頑張っても何故か手元に残らず・・・(^_^;)



出だしは何処を回っても反応薄く・・・(;一_一)

何か所も回ってみました。






なかなか良い場所に当たらず イライラが・・・(^_^;)

それでも 少し良さそうな場所見つけて・・・





俺が弱ってるので(貧乏なので、昼も夜も寝ないで働いてるから)早上がりのお心使いありがとうございます・・・(喜)



いつもの様に数はきっちり・・!!

多い人で41匹、その他の人は30~40と言ったところでした。

皆さんお疲れさまでした。
前半戦は俺も焦りましたが、何とか格好になり安心しました・・・。

今度はイカ釣りでお会いしましょう・・・(*^。^*)

俺はこれからイカ釣りへ、そろそろ限界が・・・・(^_^;)
(笑)




  


Posted by ichiichi1234 at 15:37

2024年06月08日

昨日のイカ釣り


昨日は1便 激渋、2便 こちらも渋く・・・、






1便は「聞くも涙語るも涙」見てる俺も可哀そうなくらい 釣れていませんでした・・・。

1便釣果  5~12ハイ、船中55ハイ、シマメ15でした。

それから2便、多少は上昇してたようですが・・・、






2便は 少し良い型のイカが釣れていました。




47cmには少し届きませんが、大きなイカが釣れていました。

2便釣果 シロイカ 7~27ハイ、船中136ハイ、シマメ18でした。

いつもの様にサバはスッテ、エギに飛びついて来ていました・・・(^_^;)

皆さんお疲れさまでした、段々と上向いて来るとは思うので、また一緒に遊びましょう・・・(@^^)/~~~


  


Posted by ichiichi1234 at 15:18

2024年06月08日

イサキ釣り


今日はイカ釣り終わってからイサキ釣り出ました。


反応悪く アチコチ回りイサキを拾って釣り歩いています(笑)

昨日のイカ釣りは また後で書きますが釣果はさっぱりでした。

特に1便の人達は 1桁のひとが大半で撃沈でした。

まだ明日の夜までハードなスケジュールなので、当分ブログの更新は出来ません。

宜しくお願いします

  


Posted by ichiichi1234 at 10:55