2024年04月30日
長男と釣り
今日は 俺の長男グループとマダイ釣りに出かけてみました。
マダイとアオハタ狙いでしたが、マダイは 境港でタイラバ専門で営業してる船長さんに場所を聞いて(船名はフィールズ)難なく大ダイ6匹も釣り上げることが出来ました・・・。
中野船長サンキュー(*^-^*)
きれいな桜鯛から そうでもないマダイまで・・・(^_^;)
狙いはマダイとアオハタでしたが、こんなのまで釣れちゃって・・・(; ・`д・´)

ボチボチと楽しく釣りが出来ました・・(笑)
皆さんお疲れさまでした、また一緒に釣りに行きましょう
Posted by ichiichi1234 at
19:44
2024年04月29日
今回は・・・、
前回は(って言っても一昨日だけど・・)激渋なイサキ釣りになったので、今日は「リベンジマッチ」って事で、再度イサキ釣りに挑戦して頂きました・・・(ホントは前から決まってたことなんだけどさ・・(^_^;))
前回より場所を変えたことが功を奏したのか、体高のある美味しそうなイサキが釣れていました・・。
ベテラン組も奮闘して、美味しそうなイサキ次々と釣り上げていました・・・!!
だんだんと風が強くなり 釣りにくい状況でしたが(東風なので俺も船着けるのに苦戦・・・)荒波に耐えながら頑張っておられました・・。
多い人たちは40匹オーバー、少ない人も沢山のイサキ釣られていました(少ない人のイサキは数えてないけどさ・・(笑))。
リベンジ組は作戦成功でしたでしょうか・・・??
後半は釣りにくい状況でしたが、皆さんお疲れさまでした・・・。
次回も頑張りましょう・・・(*^。^*)
Posted by ichiichi1234 at
17:24
2024年04月28日
魚よいずこへ・・・、
べた凪、快晴、風も無し、と来ると当然魚も釣れません・・・!!
あさイチ少し深い所から始めたけど、ハマチが食ってきて・・・、
深いので結構しんどそうでした・・・(^_^;)
朝の内は潮が少しだけど動いてて、魚の活性もまあまあ・・・(*^。^*)
少し小ぶりですが 今日の目標の魚が釣れて一安心、船中5匹・・・(^_-)-☆
このままよい流れに乗っていく予定が・・、
だんだんとペースダウン・・!!
午後からは殆ど魚のアタリから遠ざかり、あっちにウロウロ、こっちにウロウロ・・・、
いろんな魚達が顔を見せてくれましたが、大漁とまでとは行かず(大漁、口にするのもおこがましい・・・(-_-;)(笑))悲惨な釣果でした。
帰ってからバタバタしてたので クーラーの写真撮り忘れです・・・(^_^;)
皆さんお疲れさまでした。
最近こんな日ばかりですが、大漁夢見てまた遊びに来てみてください・・・m(__)m
Posted by ichiichi1234 at
17:54
2024年04月27日
予定変更で・・・
今日は予定を変更してイサキ釣り行ってみました・・。
朝から無風、潮なし・・・(^_^;)
イカリを打ってみたけど上手くいかず 船を流して釣る作戦に変更・・・^_^;
しかし船が同じ所に・・・、いつまでたってもまったく動かず 魚達も潮が動かないので 酸素の補給が出来ずかくれんぼ・・・!!
イサキが釣れるポイント何か所も回ってみたけど・・・、
連掛けすることもありましたが、今日は何をしてもお手上げの日でした・・・(泣)
皆さんお疲れさまでした、また次回頑張りましょう・・・!!
Posted by ichiichi1234 at
17:51
2024年04月26日
明日のための・・・
今日は 明日のイサキ釣りのための前哨戦 戦って来ました・・・。
朝から風なし、潮なし、イサキなし・・・(;一_一)
最後には何とか格好になったので、明日に望みが出来ました・・(^_^;)
でも、今日の感じだと明日も苦戦を強いられそうです・・!!
Posted by ichiichi1234 at
17:57
2024年04月21日
送別会に・・
今日は4月20日で「アングル境港」を退職された 天野さんご夫妻の送別会に出席して来ました・・・。


先ずは天野さんの挨拶から始まり、


沢山の人が集まり 天野さんのお人柄を感じてきました。
長きにわたり境港の釣りを支えて来られ ありがとうございました・・・m(__)m
お疲れさまでした これからはゆっくりして だんだんとボケて行ってください・・・(*^。^*)(笑)
Posted by ichiichi1234 at
22:45
2024年04月19日
一人で漁に!
今日は頼まれたイサキ釣りに・・・、
別にイサキでなくても良かったんだけど、イサキは簡単に釣れるので頑張ってみました。

沢山釣れました(笑)。
Posted by ichiichi1234 at
18:11
2024年04月14日
砂場へ・・
船長、「アマダイ釣りたい・・・!!」
それではリクエストにお応えして 今日は砂場へGO・・
ヤッパ砂場と言えばこの子達だよね~(*^。^*)
今日はハイブリットなので、この子達ばかり大量に釣られてた人も・・・(^_^;)
今日の本命でしたが、船長がポンコツ・・(笑)のせいで釣れませんでした・・・(-_-;)(-_-;)
「いや~、今日は潮が悪かったもので・・・」(汗”)
ひと昔前まではこれで通ってたのに、最近のお客さんは・・・(やりにくくなって来たものです・・・(笑))
後は定番のお魚さん達が・・
「「笑点」では使われない座布団とか・・・(^_-)-☆
華やかな感じでしたが、冒頭のお魚さん達が大半でした。
皆さんお疲れさまでした。
俺は鳥取県人ではないので 砂場遊び得意ではなくイマイチな釣果になりましたが、リベンジに来られるまでには 砂場遊び出来るよう精進してまいります・・m(__)m
Posted by ichiichi1234 at
17:37
2024年04月13日
暖かくなりました。
朝晩を除けば 昼間は初夏ってくらい暖かくなって来ました・・・。
最近は誰に聞いても「魚いないんじゃ~ないの?」ってくらい釣果が芳しくないようで、それなら西のアオモノの聖地で一発当てよう・・・!!
意気込みは良かったけど聖地は不発に・・・、
落ち込んでた所に助け船・・・(*^_^*)
ブルシャーク船長が、「こっちに青物うじゃうじゃ居るよ~」って、迷わず大移動・・・!!
ヤバそうなのであまり触れずに先へ・・・(;一_一)
ちびっ子たちも頑張っていました。
情報通り青物はメチャメチャいました。
ブルシャーク船長、ありがとうございました。
根魚も多少は釣れて・・・、
上手くできてるもので、ちびっ子には小さな魚が・・・(たまたまですね・・・(笑))
そこそこ・・(笑)
クーラーに入らない魚は船に・・(^_^;)
この後皆さんは 居酒屋さんへ行かれました・・・(俺が持って行ったんだけどさ・・((-_-;))
今日は青物に助けられた日でした・・・。
一時はアオモノフィーバーで、皆さんそんなにアオモノいらないけど 釣れるのアオモノ・・・(>_<)(ま、俺は助かったけど・・)
皆さんお疲れさまでした。
また一緒に汗かきましょう・・・!!
Posted by ichiichi1234 at
18:58
2024年04月07日
春になりました・・。
今日は最高に良い天気と、最高に良い凪模様でした。
先ずは少し深場から・・・、
本来はタヌキメバルの予定が タヌキ思うように釣れず・・・(^_^;)
それならと狙いをアラに切り替え・・・、
少し小ぶりのアラでしたが全部で8匹・・・(*^。^*)
これで勢いづいて・・・
でもヤッパタヌキは・・・(;一_一)(泣)
今が旬の(多分)オキメは型の良いのが釣れていました。
こんなデカイの釣れたり・・・!!
後半戦はガシラのオンパレード・・・(笑)
でも天気は良く 楽しいお客さん達と一緒で楽しく過ごさせて頂きました。
皆さんお疲れさまでした、また遊びに来てみてください・・・m(__)m
Posted by ichiichi1234 at
19:04